![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|
|
Eclipse版MWTアプリケーションビルダーEclipse は現在、エンタープライズコンピューティングにおけるサーバーアプリケーションの開発や、組込みソフトウェアの開発といった多岐にわたる、ソフトウェア開 発シーンにおいて、多く利用されています。Eclipse は、いろいろな機能を有したプラグインを組み合わせることによって、ソフトウェアの上流設計の支援や、実際のコーディング、開発されたソフトウェアの試験 等を同じ Eclipse 上で行うことができます。そのような Eclipse 上で、WideStudio/MWT アプリケーションビルダーの機能を利用可能にしたのがEclipse 版 MWTアプリケーションビルダーです。Eclipse 版MWTアプリケーションビルダーは、Eclipse ファウンデーション配下で運営されているプロジェクトである Native Application Builder (以下、NAB) プロジェクトで開発が進められており、多数のコントリビュータ、多数の企業の参画による、オープンな体制で開発がおこなわれています。 Eclipse 版MWTアプリケーションビルダーを用いると、Ecilpse 上でWideStudio/MWT アプリケーションビルダーで作成したプロジェクトをそのまま共有して、アプリケーションを作成することができます。 Eclipse版MWTアプリケーションビルダーの用途下記に挙げるような用途にEclipse版MWTアプリケーションビルダーを使用することができます。
Ecilpse版MWTアプリケーションビルダーの特徴Ecilpse版MWTアプリケーションビルダーの特徴は次の通りです。
WideStudio/MWT
アプリケーションビルダーが生成するものと互換性のある、MWT アプリケーションに必要な
C/C++ソースコードを自動生成します。イベント処理毎にプログラムを追加することも可能です。
MWT
アプリケーションをビジュアルに部品を配置・編集しソースコードを生成できます。 また、種々の GUI
部品をマウスでアプリケーションウィンドウに配置でき、部品のプロパティをビジュアルに編集できます。
ソースコードをコンパイルし、実行形式のアプリケーションを生成する事が
できます。 また、アプリケーションを Eclipse 環境の上で実行することができます。
WideStudio/MWTアプリケーションビルダーと同様、開発した
アプリケーションは、異なるプラットフォーム間でソースコード互換性があるため、コンパイルするだけで多種 (Win32,
Linux/X-window, ITron 他)
のプラットフォーム上で動作させることができます。また、MWTの多様な部品を利用することで、データベース連携GUI、OpenGL
アプリケーションや、リモートコンピューティングのためのクライアント・サーバ機能などをもったアプリケーションを製作することができます。
現在、NAB / MWT アプリケーションビルダーでは、C/C++
言語と Java 言語をサポートしています。
NABを使用する上で必要なソフトウェア一覧とインストールNABを使用する上で必要なソフトウェアとインストールはこちらをご覧くださ い。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バグ情報、ご質問等ございましたら、メーリングリストでご確認の上、 御気軽にこちらの方までよろしくお願いいたします。 |
Copyright
Team,1999-2005
|
![]() |