![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
WideStudio Application Builder User's Guide | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
クラスライブラリを作成するにはアプリケーションビルダには、ユーザが作成した新たなオブジェクトをまとめて、 クラスライブラリを作成する機能があります。 プロジェクトは通常、メイク後に実行可能なロードモジュールを作成しますが、 ライブラリ作成オプションを設定すると、 クラスライブラリを作成するようになります。 クラスライブラリにしたいクラスウィンドウ(部品)を プロジェクトに登録し、 コンパイルすることで、好みのクラスライブラリを作成することができます。![]() [クラスライブラリ作成の指定]
これらのクラスライブラリを使用する場合は、 オブジェクト編の[追加ライブラリによる新たなオブジェクトを利用するには] の節を参照下さい。 Document Release 3.70 for WideStudio ver 3.70, May 2004
|
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バグ情報、ご質問等ございましたら、メーリングリストでご確認の上、 御気軽にこちらの方までよろしくお願いいたします。 |
Copyright©WideStudio Development Team,1999-2005
|
![]() |