![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
WideStudio Application Builder User's Guide | ||
---|---|---|
派生元のクラスに存在するプロパティを削除/不可視化するには派生元のクラスに存在するプロパティを削除するには クラスアプリケーションウィンドウでは、派生基のクラスに存在するプロパティを 削除することができます。派生基プロパティを削除する削除属性 プロパティを作成します。この削除属性プロパティは、 同じ名前の派生基のプロパティを削除します。 削除属性のプロパティを作成するには、まず新しいプロパティを作成する要領で プロパティ作成ウィンドウを表示させます。![]() [プロパティ作成ウィンドウの表示] ![]() [削除プロパティの作成] 派生基のクラスに存在するプロパティを不可視属性にするには
クラスアプリケーションウィンドウでは、派生基のクラスに存在するプロパティを
不可視化することができます。派生基プロパティを不可視化する不可視化変更属性
プロパティを作成します。この不可視化変更属性プロパティは、
同じ名前の派生基のプロパティを不可視化します。
不可視化変更属性のプロパティを作成するには、削除属性のプロパティと同じ要領で
作成します。![]() [不可視化プロパティの作成] Document Release 3.70 for WideStudio ver 3.70, May 2004
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バグ情報、ご質問等ございましたら、メーリングリストでご確認の上、 御気軽にこちらの方までよろしくお願いいたします。 |
Copyright©WideStudio Development Team,1999-2005
|
![]() |