![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
WideStudio Application Builder User's Guide | ||
---|---|---|
フォームフォームは、そのフォーム上に別のオブジェクトを配置し、親ウィンドウとは 別のウィンドウ領域として管理します。フォームが移動すると、そのフォーム 上のオブジェクトはフォームと共に移動します。また、フォームが不可視化さ れると、共に不可視状態となります。通常のフォームとして用いられます。このフォームは、親ウィンドウとは別座 標を提供し、リサイズイベントを発生します。リサイズイベントが発生した場 合は、そのイベントに対するイベントプロシージャでユーザがアンカープロパ ティ等では対応できない複雑な再配置が行うことができます。 スクロール機能をもったフォームです。実際よりも大きなエリアを表示するの に用いられます。スクロールバーを用いて、そのエリアをスクロールします。 エリアの大きさ、スクロールする単位、をいろいろプロパティで設定できるよ うになっています。 領域を区分するセパレータを持つフォームです。このセパレータはマウスによ り自由に動かすことができ、領域の大きさを自由に変えることができます。 インデックスタブを持ったフォームです。インデックスを選択すると、その選 択された領域が表示されます。何層にも重なったエリアを持っているかのよう に振舞うフォームです。 Document Release 3.70 for WideStudio ver 3.70, May 2004
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バグ情報、ご質問等ございましたら、メーリングリストでご確認の上、 御気軽にこちらの方までよろしくお願いいたします。 |
Copyright©WideStudio Development Team,1999-2005
|
![]() |